4年生 非行防止教室 ~ 心にブレーキ 編 ~
暴力やいじめなどの悪いことをしているイラストを見て、『ダメ!』と声を上げる子どもたち。2月27日(木)、北警察署の方をお招きし、4年生を対象に「非行防止教室」を行いました。授業では、暴力をふるうことの危険性や、インターネットを使う際のルールについて学びました。また、衝動的な行動を防ぐための「心のブレーキ」の大切さについてもお話しいただき、真剣な表情で聞いていました。子どもたちは、日常生活の中で「相手の気持ちを考えて行動すること」の大切さを改めて感じたようです。学んだことを生かし、安全で思いやりのある行動を心がけてほしいと思います。北警察署の皆さま、お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。


