6年生 オペラ鑑賞


先日は、京都ロームシアターにて小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトによる「椿姫」を観劇しました。オペラ鑑賞を初めて経験する生徒も多く、舞台の歌手による大迫力の歌唱やオーケストラピットから聞こえる音楽に耳を傾けていました。
6-3制の小学校・中学校から,4-3-2区分の9年制義務教育学校へ
先日は、京都ロームシアターにて小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトによる「椿姫」を観劇しました。オペラ鑑賞を初めて経験する生徒も多く、舞台の歌手による大迫力の歌唱やオーケストラピットから聞こえる音楽に耳を傾けていました。
「SDGsと私たち」をテーマに1年間総合的な学習を進めてきました。
先日は、5年生に向けて、SDGsについて一緒に考えてほしいことや知ってほしいこと、行動してほしいことをプレゼンしました。プレゼン後に、5年生から質問や感想を伝えてもらい、さらにSDGsに対して考えを深めることができました。
最終日はクラフト体験から始まりました。みんな思い思いの絵を描き、キーホルダーを作成しました。美しい雪山を後にし、京都に戻ってきました。来週からは3月です。7年生に向けて、力を伸ばしていってほしいです。
スキーレッスン最終日。生徒たちも少し慣れ始めてきたようです。天候にも恵まれて最高のコンディションでスキーを行いました。学年レクリエーションの時にはまさかの登場人物が!?明日はスキー学習最終日、生徒たちの力で、実りある1日にしていきます。
朝の集いから始まり、今日からは本格的なスキー学習。子どもたち、とても頑張って滑っていました。お買い物タイムやハガキタイムなどを経て、2日目を終えました。3日目も楽しみです。