2025年05月22日 6年生 総合学習 総合学習で5年生と交流を行いました。 昨年度、SDGsの「住み続けられる街づくり」に関連して、今の京都の現状や課題について考えました。 今回は5年生に今年度の見通しを持ってもらうために、京都の良さを残すために何ができるか、また今の課題や解決策について交流しました。 授業の最後には振り返りや5年生へのメッセージを伝えました。
2025年05月19日 6年生 実習生お迎えの式 副免の実習の先生のお迎えの式が初等部体育館で行われました。 直前までお迎えの言葉を言う代表者6名。今日まで一生懸命練習をしてきましたが、式の直前までその緊張が伝わってきました。 式では学校の紹介や実習の先生へインタビュー、最後は実習の先生と一緒に「気合いだ!」の声掛けで締めくくりました。 2週間という短い時間ではありますが、皆さんや実習の先生にとっても実りの多いものとなりますように。
2025年04月17日 6年生 学年集会 学年集会が行われました。学年の先生方の紹介や学年目標「MOVIE」の説明があった後、レクレーションを行いました。先生方をもっと知るために、カバンの中に入っているものはどの先生のものなのかを考える活動、お絵かき伝言ゲームを行いました。6年生の一日一日は一生で一度しかありません。1年後、皆さんの中でどんな「MOVIE」ができているか、楽しみですね。