D組 集団行動訓練 宝ヶ池
4月18日 D 組で 宝ヶ池 に集団行動訓練に行きました。
装備の確認をする前に副校長先生が激励に来てくださいました。
多くの先生方に見送られて学校を出発。地下鉄で松ヶ崎に行き、そこから 軽登山をして、宝ヶ池の芝生広場に着きました。
みんなで楽しく お弁当食べたり 宝探しゲームをしたりしてのんびり賑やかなした午後のひと時 となりました。
新しい仲間を迎えたD組 今年もみんなで仲良く頑張っていきたいと思います。


6-3制の小学校・中学校から,4-3-2区分の9年制義務教育学校へ
4月18日 D 組で 宝ヶ池 に集団行動訓練に行きました。
装備の確認をする前に副校長先生が激励に来てくださいました。
多くの先生方に見送られて学校を出発。地下鉄で松ヶ崎に行き、そこから 軽登山をして、宝ヶ池の芝生広場に着きました。
みんなで楽しく お弁当食べたり 宝探しゲームをしたりしてのんびり賑やかなした午後のひと時 となりました。
新しい仲間を迎えたD組 今年もみんなで仲良く頑張っていきたいと思います。
D組対面式が行われました。
5年生、7年生をお迎えする会です。
8年9年生で会場の装飾をしました。
保護者の方にも囲まれ、みんなの自己紹介、先生方の自己紹介などがありました。
9年生は、初めの言葉 終わりの言葉、司会、みんなを楽しませるゲームなど、会の進行をしてくれました。
みんなとっても暖かく、入学進級をお祝いするあたたかな会になりました。