6-3制の小学校・中学校から,4-3-2区分の9年制義務教育学校へ

2022年度 新着情報アーカイブ


3年ぶりのたてわり遠足に行きました。4年生は、1年生の時に行って以来です。
リーダーとして、どんなことに気をつければ安全でみんなが楽しい遠足になるか、話し合い計画して遠足にのぞみました!

当日はまぶしいほどの晴天で、行き帰りでくたくたになりましたが、1、2,3年生の「楽しかった」「ありがとう」という言葉を聞いて、4年生もとてもうれしそうでした。優しく声をかけている姿がとてもすてきでしたよ。

4年生のふりかえりより
「とても歩くのが大変だったけど、4人で歩くと、とても楽しかったです」
「この遠足で自分なりに良い4年生の姿を見せれたかなと思います」
「最後、学校に戻る時、一年生が暑くて、とてもしんどそうにしていました。でも、最後までがんばって乗り切っていたのが、とてもかっこよくて四年生になったときに頑張ってくれるだろうなと思いました」





先日中止になった比叡山登山訓練を行うことができました。
小雨の降る中の出発でしたが、雨もやみ、少し靄がかかる場面もありましたが、徐々に晴れて登山日和となりました!
サワガニやカエル、ミミズなどなど本当に自然豊かな場所でしたね。黙々と歩き続ける登山、子どもたちにとってはしんどい場面も多かったと思いますが、昼食時などには笑顔もたくさんあり、いい経験となったことでしょう。


5月31日,延期となっていた蓬莱山登山についに挑戦しました。朝の天候はやや不安な状態でしたが,登山を始めるにつれて,歓迎するかのように天気は回復し,昨年度の比叡山に続いて今回の蓬莱山も大きな事故なく,ほぼ予定通りに全員が登頂,そして下山することができました。山頂での景色も雲がかかっていたものの,うっすら見える地上の景色と琵琶湖の絶景に全員とても感動していました。登山後の8年生全員は,いよいよ最終の目標である蓼科山に向けて,期待をもっている様子でした。


4年生では,理科でツルレイシの観察をします。季節ごとにどんな成長・変化があるでしょうか。
種の観察を終えて,植えて・・・ようやく芽が出ました。(全てではありませんが)

大きくなるかな・・・。


 生活科の学習で,ミニトマトを育てることにしました。観察したことを,写真に撮って記録したり,気づいたことを入力したりしました。他にも,ナス・ピーマン・トウモロコシ・きゅうりも育てていきます。美味しい野菜が育つように,毎日水をあげましょう。