6-3制の小学校・中学校から,4-3-2区分の9年制義務教育学校へ

2023年度 新着情報アーカイブ - 7年生

いよいよ臨海学舎が始まりました。

プールとは異なり、波がある、海藻が浮かんでいるなどの慣れない海ながらも、今までの練習を存分に活かして、平泳ぎをすることができていました。

D組の生徒も、自分達のできる範囲で泳いだり、水に慣れたり、波を感じるなど海でならではの貴重な体験をしました。

開舎式では緊張していた生徒が多かったですが、日が沈む頃になると、そんな様子も見られず、係活動に専念したり、友達と楽しく過ごしたりしていました。

この4日の臨海学者が、生徒にとって大きく成長できるようなものになれればと思います。


2日目になりました。

今日は、午前中に磯観察、午後から水泳、そしてレクリエーション!盛り沢山な一日です。

磯観察では、ゴーグルをつけて水中に潜り、岩陰に隠れている海の生物や、岩の上にいる生物などを捕まえて、スケッチしました。
ヒトデ、ウミウシ、ウニ、クラゲ、サザエ、ヤドカリ…などなど、様々な海洋生物と出会うことができ、生徒たちも大興奮していました。

貴重な経験となりました!






2日目の最後は、レクリエーション!
レクリエーション係を中心に、「花いちもんめ」「ハンカチ落とし」「じゃんけん列車」で楽しく絆を深めました。

そして、メインであるキャンプファイヤーでは、火の神様が登場し、その炎を分け与えてくださりました。

キャンプファイヤーをみんなで囲み、フォークダンスを踊りました。練習した成果が出ており、楽しくノリノリで踊れていたと思います。

最後には、手持ち花火を一人1つ手に持ち、夏を堪能しました。

しっかり休んで、明日の小遠泳も乗り切りましょう!


 5月22日月曜日、球技大会でした。
 バレーボール、キックベース、アルティメットの三種目に分かれ、各クラス全力で競技に打ち込んでいました。
勝ち負けが決まり、悔しい思いをする人、点が決まって声を上げて喜ぶ人。この行事で様々な思いを経験したことでしょう。そんな経験からまた一段とクラスが団結したのではないかと思います。

 秋には紫翔祭があり、クラスの絆だけでなく、縦のつながりも試されます。精一杯、素敵なパフォーマンスができるように、練習に励んでいきましょう。


 5月11日木曜日。
天気にも恵まれ、比叡山への登山がスタートしました。
険しい山道を黙々と登り、その疲れの果てに仲間と見た頂の景色は、何よりも最高でした。

 D組の生徒も、慣れない砂利道や多くの階段を登り、また一つ成長できたことでしょう。その頑張りが今後の生活でたくさん生かされると思います。

 夏には臨海学舎があり、秋には愛宕山への挑戦が待っています。
様々な課題を乗り越えて、さらに自分を磨いていけるといいですね。